シービーシー総研株式会社
当社における個人情報のお取扱いについて
シービーシー総研株式会社【代表取締役:三浦 辰巳/住所:東京都世田谷区経堂5-32-8】(以下“当社”といいます)では、
個人情報を適正に管理し、安全に取り扱っていることを認証するための日本産業規格『JIS Q 15001』に基づいた
個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
- 個人情報の利用目的
当社が取扱う個人情報の利用目的は下記の通りです。
- @ご本人から直接書面によって取得する個人情報(※保有個人データ等に該当します)
個人情報の種類 |
利用目的 |
採用応募・派遣登録者情報 |
採用応募・派遣登録者情報 採用選考・派遣登録の受付、合否・可否判定、関連の案内・連絡のため |
従業者情報 |
従業者情報 人事・労務等雇用管理、業務管理、福利厚生・安全衛生管理・セキュリティ管理、 その他付随・関連する各種手続き等の遂行・対応のため |
顧客・取引先の担当者情報 |
顧客・取引先の担当者情報 企画・提案、商談・取引、取り決めた業務・契約の履行、関連の諸手続き等のため |
経営管理個人情報 |
経営管理個人情報 会社設立関連書類の管理、役員会関連書類の管理 |
問い合わせ者情報 |
いただいたお問い合わせへの対応のため |
- A直接書面以外の方法によって取得した個人情報
個人情報の種類 |
利用目的 |
受託業務に伴いお預かりした個人情報 |
受託業務遂行のため |
求人媒体から提供される採用応募者情報 |
採用選考の受付、合否・可否判定、関連の案内・連絡のため |
- 保有個人データ等について
- 『開示等』について
当社は、保有個人データ等(前述1.@が該当します)に関して、ご本人(または適格な代理人)様からの “利用目的の通知、開示(第三者提供記録の開示を含む)、内容の訂正・追加・削除、利用の停止及び消去、第三者への提供の停止”(=『開示等』といいます)の請求には、所定の手続きを行ったうえで合理的な範囲で適切に対応いたします。
✻『開示等』のご請求の手続き
- 『開示等』の請求を希望される場合は、下記【個人情報に関する窓口】宛にご一報ください。ご請求に必要な当社所定請求書を送付しますので、ご記入いただき、ご本人確認のための公的証明書類等を同封のうえ、下記窓口住所宛に書留などの記録の残る方法にてお送りください。
- 『開示等』のご請求にあたっては、請求者がご本人様であることの確認が必須であり、ご本人の公的証明書類等により氏名・住所・電話番号・生年月日等にてご本人確認をいたします。(また、代理人による請求方法の詳細等は、ご一報いただく際にご説明します。)
- 『開示等』の「利用目的の通知」及び「開示」の請求についての手数料は徴収しておりません。
- (2) 安全管理のために講じた措置
当社は、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針に基づき、内部規程等を策定し体制・仕組みを整え、外的環境を把握したうえで、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。具体的な安全管理の詳細については下記当社の窓口までお問い合わせください。
〜 「お問い合わせ」「応募・登録」の皆様からお預かりする 〜
個人情報の取扱いについて
- 利用目的について
シービーシー総研株式会社(以下、当社と言います)は、入力いただいた個人情報を次の目的で利用します。
➢お問い合わせ…お問い合わせへの対応のため
➢応募・登録…採用募集への応募・派遣登録の受付および採否判断、関連のご案内・ご連絡のため
- 第三者への提供について
法令等に基づく場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供することはございません。
- 取り扱いの委託について
利用目的の達成のため個人情報の取扱い業務を委託することがあります。その場合、委託先は当社の厳格なセキュリティ基準に適合した業者を選定します。
- 開示等』について
当社は、お預かりした個人情報に対してご本人様からの『開示等』のご請求に対応いたします。ご請求は下記問合せ窓口で受付けています。
- 個人情報の提供の任意性について
個人情報のご提供はご本人の任意によるものです。ただし、当社が求める個人情報が提供されなかった場合、ご希望の対応ができませんので予めご了承願います。
- 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社運営サイトにおいて、CookieやWebビーコン等の技術を用いて本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。